犬、猫、鳥、うさぎ、ハムスター、フェレット、馬、大型動物、その他小動物(野生動物)
※ 犬・猫の会員制度あり
気になる症状は早めにご相談下さい。
いつもと様子が違うと感じたときは出来るだけ早くご相談頂くことにより、早期発見・早期治療につながり、動物にも飼い主様へも負担が軽減されることでしょう。
病気の症状そのものが動物にとって大きなストレスになります。痛い、かゆい等、特に苦痛を伴う症状からなるべく早く解放してあげて下さい。当院は予防にも力を入れています。
手術は年間約400例行っております。 特に緊急を要する場合、早急に対応しています。 (※外来の飼い主様にはご迷惑をおかけすることもありますが ご了承下さい。)
手術後の入院も対応しております。 避妊、去勢手術も行っておりますので、子供を望まない のであれば避妊去勢をお勧めします。 将来の病気を回避するメリットもあります。
治療の基本は早期発見、早期治療です。
そのために定期健診は重要です。ワクチン接種等、予防できることは忘れずに受けましょう。医療の進歩に伴いペットも高齢化しております。
高齢動物には早期治療が最も負担が少ないので定期的な健診をおすすめします。予防等詳しいことは獣医師までご相談下さい。健康に関するご相談はお気軽にお問合せ下さい。
手入れ美容は健康を維持するうえでとても大切な事で、病気の早期発見・予防にもつながります。当院では、サービスの一環として実施しています。気になるところは獣医師が診察致しております。
宿泊は会員様のみとさせて頂いております。但し、予防注射接種済み、お泊り練習、その他確認事項がございますのでご了承ください。美容、宿泊とも予約制になっております。料金その他詳細は、スタッフまでお問合せ下さい。
当院では、ワンちゃん ネコちゃんの健康を守り、より良い診療をするために、会員制度を導入させていただいております。
ご入会頂きますと、下記内容のサービスが、年会費5,000円にて受けられます。手続きは受付にて簡単にでき、更新は1年ごとになりますので、ご了承ください。
年会費 | 5,000円(税別) |
---|---|
内 容 | ・予防注射(6種混合ワクチン) ・フィラリア血液(ミクロフィラリア)検査 ・検便(直接法) ・初診と再診料が無料 ・ペットホテルサービス有り(お預かり条件の制限あり。詳細は別途ご相談) ・休日(日及び祝)料は無料、但しGW、お盆、お正月時は除く |
年会費 | 5,000円(税別) |
---|---|
内 容 | ・予防注射(3種混合ワクチン) ・検便 ・初診と再診料が無料 ・ペットホテルサービス有り(お預かり条件の制限あり。詳細は別途ご相談) ・休日(日及び祝)料は無料、但しGW、お盆、お正月時は除く |
当院では、生後3~12ヶ月齢の子犬を対象としたパピー教室を行っています。病院の雰囲気、家族以外の人に慣れる事を目的としています。子犬の頃に注射などで嫌な経験をすると、その後病院に行っただけでパニックになってしまう子もいます。
そうならない為にもパピー教室で楽しい思い出を作り、「病院=楽しい所」というイメージをつけておきましょう。
- 他のワンちゃんと一緒に遊ぼう
- 家族以外の人、病院スタッフと触れ合っておやつを食べよう
- 全身どこでも触れるようになろう
- 爪切り、歯磨きの練習
- オイデ、マテ などの簡単なトレーニング、等
申込方法 | 直接受付でお申し込み、またはお電話で(予約制)TEL:019-661-0500 |
---|---|
日 時 | 毎週 日曜日 15時~16時の1時間 |
場 所 | 松園動物病院 待合室 |
回 数 | 1回1時間の計4回コース |
費 用 | 全4回 計 4,000円(税別) |
持ち物 | リード・首輪(必ず付けて来て下さい) 、おもちゃ(普段与えている物) おやつ(無くてもOK) 例:チーズ・ジャーキー・ササミ 等 |
お願い | 1.1回目のワクチンを済ませておいて下さい。 2.普段から首輪やリードを着けて慣れさせておきましょう。 3.教室に来る2時間ほど前からご飯を控えて下さい。 |